オフィスで出来立てのご飯が食べたい?ならパソコンを分解だ!!
やっほ~全国の女の子たち!みんな、ランチタイムは何たべてる?
カフェでサンドイッチ?節約志向でお弁当?
一時間の短いランチタイムでも、おいしいものを食べたいよね♪
今日はimgur.comで話題になってる、中国の女子のランチタイムをご紹介するよ!(*^_^*)

さ~てお昼だ~!今日は何を食べよっかな~

パソコンのコードをぬいて・・・あれ?いったい何始めるんだ・・・・?

分解してちゃんと洗って~・・・。これお昼ご飯だよね?

ゴミを燃料にして着火!!

材料も用意してある!?卵、ネギ、キャベツ、ソーセージ、ポテチ、ソース。

豪快にジュワ~。ここだけ屋台。

並べ方に注意してトッピング

コピー用紙で包んで、中華風おかずクレープが完成。調理器具はパソコン。

調理後でも使える。不器用だったら昼休み終わってる。
デスク回り限定で発揮できるサバイバル術
imgurのコメント欄には、「待ってる間に飢え死ぬ・・・」とか、「塗料でガンになるよ!!」との超正論がきている。ごもっともです。
表面の塗料とかホコリとか衛生面を考え始めたらキリがないので、中国の「細けえこたぁ気にすんな!」精神で大目に見てほしい。
何かと災害時にも使えそうなアイデアなので、覚えておくと損はないだろう!!
他の動画でも、会社のウォーターサーバーで勝手に鍋してたり、缶からコンロ作ってジャージャー麺食べてたり、素敵なオフィスランチ(ほぼ工作)をしている。それもすべて自分のデスクで。
都会のど真ん中でサバイバル能力を発揮する彼女の動画は、お料理好きにもDIY好きにもおすすめしたい!
あ~おなか減ってきた・・・・。そうだ!パソコン分解しよう!








