増加するアニサキスによる食中毒
ここ最近、アニサキスによる食中毒が世間を賑わせている。
渡辺直美さんやお笑い芸人品川庄司の庄司さんなど、芸能人が被害にあったことで大きな注目を集めているようだ。
寄生虫(線虫類)であるアニサキスによる食中毒はアニサキス症と呼ばれる。日本では魚をお刺身やお寿司として食べることが多いので、諸外国に比べ国内での被害が多いことが特徴だ。
近年アニサキスによる食中毒も多く報告されていて2006年から2013年にかけて増加傾向にある。しかし内閣府食品安全委員会の報告によると、実際には報告されている何倍もの人がアニサキス症に感染していると推定されている。
しかし、これまであまり取沙汰されてこなかったアニサキス症。そこでedamameではアニサキスについて知ってもらおうとクイズを作成した。
むやみに恐れることなく、正しい知識をもっておいしく魚を食べてもらいたい。ではいくぞ!
アニサキス症を知って、よりよいお魚ライフを!
アニサキスは魚介類を食べることで感染するが、たった1匹の幼虫が体内に侵入するだけで発症する。

正解です !
間違っています !
-
この中でアニサキスが寄生している魚はどれ?



正解です !
間違っています !
-
魚を丸ごと1匹買ってきた、最もいい保存方法は?

正解です !
間違っています !
-
魚介類(生食)食べた後、どれくらいで発症するか?

正解です !
間違っています !
-
アニサキスは、何℃のお湯で1分間加熱すると死滅する?

正解です !
間違っています !
-
お酢で処理したり、殺菌作用のあると言われるワサビをつけるとアニサキスは死滅する

正解です !
間違っています !
-
【緊急クイズ】アニサキスってほんとにヤバイの!?絶対おさえておきたいアニサキスの知識5問!
%%total%%問中%%score%%問正解でした!

参照元:厚生労働省、内閣府食品安全委員会、国立感染症研究所
この記事を友達にシェアしよう! /
あなたにおすすめ