どこをみても双子だらけの村が中国に実在した!

中国、広東省の北部に位置する小さな村集落、清遠(せいえん)市が近年世界を賑わせている。それがこの光景だ。そう、とにかく双子が多い謎の村として知られるようになったのである。

一卵性の双子が生まれる確率は250分の1だと言われているが、ここ清遠市ではそんな統計なんておかまいなし。現在367世帯が居住しているが、そのなかになんと39組もの双子が存在しているというのだ。これは9~10家族に1組の双子がいるという高い確率であり、地元の小学校へ行けば必ずどの学級にも双子がいるというほどだ。
自分も双子!子供も双子!なんと孫まで双子!

たとえば村人のHuang(ハン)さん。彼には双子の兄がいるが、兄には双子の息子があり、そのうえ孫まで双子という3世代を通して双子の遺伝子が続いているのだ。

また彼の姪も双子の息子を出産している。そんな噂を聞きつけ、双子が産まれるように願う人々が村に移ってくることもあるという。村を一旦離れてまた戻ってきた夫婦も2ヶ月後に妊娠が判明したときには双子だったというのだからこの村にまつわる何かがあるのかもしれない。
人間だけじゃない!鶏の卵でさえ双子という衝撃現象!

実は清遠市で飼われている鶏の卵もこんな風に双子なのだ。異様な光景にみえるかもしれないがこれは村の人々にとってもはや当たり前のことなのである。
専門家の推測「四面山の天然水が双子の出生と関係があるのでは!?」

「なぜこの村にはこんなに双子が多いのか」今回この謎を解明するべく、多くの地元の専門家が村の調査を実施することになったのである。そしてその結果、村人たちが生活用水として使用している四面山の天然水が双子が多く生まれる原因ではないかという結論にたどり着いたのである。

実は中国南部の湖北省にある村でも同じような双子現象が起きている。ここでは50世帯が生活しているが過去50年間に16組の双子が誕生したというのである。人数が少なすぎてピンとこないが、この割合は世界平均の12倍だという。そしてこの村にある井戸水には魔法の力があり、「双子の村」を作り上げているという言い伝えがあったのである。
ところが4年前この村の井戸に子供が落ちて亡くなるという悲しい出来事が起きた。そしてその井戸を閉ざし、村人たちは他の水を使用するようになったのだという。それ以降、この村ではたった2組の双子しか誕生していないというのだ。果たして水と双子の出生との間になんらかの関係があるのか。中国だけではなくインドやブルガリアなどでも双子の出生率が高い町というのが報告されているため、医学的要因なのか環境的要因なのかが明らかになる日も近いのかもしれない。
参照元:YouTube
この記事を友達にシェアしよう! /
あなたにおすすめ