今年最後の天体ショー!
来たる12月13日(日)から14日(月)の明け方にかけ、『ふたご座流星群』が極大を迎える。
毎年12月に見頃を迎えるこちらの流星群だが、今年は特にいい条件で観察できるという!
ほしぞら情報?今年のふたご座流星群は、12月14日10時頃に極大を迎えると予想されています?今年は、極大が日本で観察しやすい時間帯に比較的近い上、15日が新月?のため月明かりの影響もなく、かなり良い条件で観察できます。https://t.co/TtrjaEmfic #国立天文台 pic.twitter.com/il7hsRdfjF
— 国立天文台 (@prcnaoj) December 4, 2020
国立天文台の発表によると、最も流星が多く流れるのは13日22時から、14日の午前0時ごろ。
空が暗い場所で観察すれば、多い時で1時間に55個もの流れ星を見ることができるという!
しかも、今年の12月15日は新月であるため、観測日当日は月明かりの少ない夜となることが予想されている。また冬は空気が澄んでおり、夜も長いので観察には絶好のチャンス。この機会を見逃したくないところ。
週末のお天気は東海〜近畿にかけては晴れ。関東は曇りとなっているが、雲の間から流星を臨むことができるかもしれない。
観測のポイントは、
・夜空に目をならすため、最低でも15分は空を見上げること。
・レジャーシートなどをひいて寝転び、空全体を見渡すこと。
・しっかりと暖をとって外に出ること。
また今年は、新型コロナウイルスの影響もあるため、密にならない開けた場所で観察することをお勧めする。
場所によっては0度を下回る地域も。防寒対策を徹底して楽しんでほしい!