【新商品】「雪見だいふくきなこもち」と「きな粉をかけた雪見だいふく」どっちがおいしいか検証してみた!!

グルメ

こちら昨日発売された『雪見だいふく きな粉もち』

そしてこちらは皆さんご存知の『雪見だいふく』・・・と

きな粉!!

きな粉!!!!

きな粉!!!!!!!

本物のきな粉に勝てるのか!?

どうも、こんにちは。眼鏡が少しずれてる、edamame.ライターのやぐらーです。

さて、今回はタイトルにもある通り、寒い中買ってきた『雪見だいふく きなこもち』と『きな粉をかけた雪見だいふく』どっちがおいしいかを検証してみたいと思います。

あくまでも、僕個人の意見なので参考程度に読んでください。

「きなこもち」はファン待望の味だということで、発売前から盛り上がっていましたが、果たして実力はどうなのか!!

では、早速比べていきたいと思います!!

見た目は普通

見左が普通の「雪見だいふく」右が「雪見だいふく きなこもち」

見た目はほとんど違いがありませんね。

「きなこもち」といっても、外にきな粉がまぶされているわけではないので、当たり前といえば当たり前でしょうか?

左:普通 右:きな粉

断面はこんな感じ。

画像では少しわかりにくいかもしれませんが、「きなこもち」の方は少しグレーっぽい色です。

普通の「雪見だいふく」にきな粉かけた

正直見た目に関しては普通の「雪見だいふく」の比じゃないくらいおいしそう

これは少し前にネットで流行った食べ方らしいです。本当にシンプルで、ただ「雪見だいふく」にきな粉をかけるだけ。

見た目からわかる、絶対おいしいオーラがすごいですね。黒蜜をかけたりするのもアリとのこと。

これは新商品の味を軽く超えてしまいそうですね・・・。

目がやばいですが、とりあえず食べてみます。

味としては、なんというか・・・そのままって印象ですね。おいしいですけど、完全には混ざり合わない気がします。

「雪見だいふく」と「きな粉」を食べてるだけで、それ以上でも以下でもないです。

わざわざきな粉を買ってきてまで食べるかって言われたら、僕はいいかな~って感じです。ただ、きな粉が家に常備されている前提なら、たまにかけるかもしれません。

ただ、きな粉がそのままな分、きな粉が大好きな人はハマりそうな味ですね。自分の好きなだけかけられるっていう点もいい!!

どんな感じ?「雪見だいふく きなこもち」

さて、続いては本命の「雪見だいふく きなこもち」。

「雪見だいふく」と「きな粉」のバランスはどんな感じなのかが気になるところです。

では、いただきます

おお~!この味、一言で言うと「さすが」ですね。

先ほどの「きな粉をかけた雪見だいふく」に比べて、こちらはすっごく自然に混ざり合っていると思います!!きなこ味のアイスに違和感がなく、「雪見だいふく」と「きな粉」がばっちりコラボしています。

丁度いいバランスを捉えてくる辺り「さすが」、期待通りのおいしいアイスっていう印象を受けました。

ただ、きな粉好きは「きな粉をかけた雪見だいふく」の方がいいかもしれません。あちらの方がきな粉の味が強いですから。

一応他の人の意見も聞きたいってことで、edamame.ライターの福井よしお氏にも食べてもらいました。

感想をお願いします、と言うとこの顔をしてくれたので、きっとおいしかったのでしょう。言葉は発してくれませんでした。

結局どっちがおいしかったのか

どっちがおいしかったか?と聞かれれば、僕は断然「雪見だいふく きなこもち」を推しますね。

もちろん、両方おいしかったですが、「完成度」「コストパフォーマンス」は圧倒的に新商品の方かなと。

先ほども書きましたが、きな粉がめちゃくちゃ好き!!って人には「きな粉をかけた雪見だいふく」がおすすめです。

もちろん個人差はあると思いますが、参考になれば嬉しいです!!

以上、「雪見だいふく きな粉もち」と「きな粉をかけた雪見だいふく」どっちがおいしいか検証してみた!!でした。

あ、最後に1つ、「きな粉をかけた雪見だいふく」で注意してほしいことがあります。

食べるときに何も考えず口に運ぶと、僕のように・・・

むせます

参照元:雪見だいふく 公式ホームページ

撮影:edamame.編集部

あなたにおすすめ

記者紹介記者一覧

やぐらー

やぐらーと言います。味覚が敏感なのか、よくえずくタイプの人間。特技はあの時を思い出してえずく「思い出しえずき」。ただ、何があっても吐くことはない安心設計。

この人が書いた記事記事一覧