カオナシもきっと行きたい!映画「千と千尋の神隠し」の舞台になった場所が素敵すぎた!

エンタメ

千と千尋の神隠しは、ジブリアニメの興行収入歴代第一位!

千と千尋の神隠し。いわずと知れた、宮崎駿作品中でも人気の高い映画だ。興行収入もジブリアニメはもちろん、日本国内で放映されたアニメ映画の中でもNo.1。


あの「アナと雪の女王」よりも上。すげえ。

しかし、私(お松)のようにアラフォーを迎えようとしている者からすと、じゃっかんの違和感をおぼえるのではないだろうか。

世代的に、もののけ姫のインパクトが大きかったせいか千と千尋の神隠しは、それほどの印象は残っていない。ただ、興行収入だけを見ると、もののけ姫が193億円に対し、千と千尋の神隠しが304億円。おおよそ1.5倍。そうなのか、びっくりである。

湯婆婆(ゆばぁばぁ)が取仕切る、油屋のモデルになった道後温泉本館

その、千と千尋の神隠しの中にでてくる、湯婆婆(ゆばぁばぁ)が取仕切る、油屋(ゆや)という名の銭湯。ここには八百万の神々が疲れを癒しに来るという設定なのだが、実はこの油屋、いくつもの実在する温泉浴場をモデルにしている。

その一つが、愛媛県松山市にある、道後温泉本館だ。かの夏目漱石も利用したことで有名だ。

道後温泉本館
なるほど。ひょっこり神様たちが顔を出してもおかしくない雰囲気。すてきだ。

道後温泉自体が、日本でもっとも古くからあり、長い歴史を持つ温泉、日本三古湯(にほんさんことう)に数えられている。道後温泉本館も、一番古い建物「神の湯本館棟」は明治27年(1894年)に建設されたもの。日清戦争が開戦された年やん。

その後建設された「又神殿・霊の湯棟」「玄関棟」「南棟」を含めた4棟で、1994年に重要文化財に指定されている。

道後温泉本館
温泉好きなら、一度は行ってみたい温泉である。

道後温泉本館夜景
そんな道後温泉本館をモデルとした油屋で、千尋は名前を奪われ、千となって一所懸命に働く。その姿、そしてそれを支えるハク、釜爺やリンたちの優しさに心奪われた人も多いのでは?

ただ、千尋が湯婆婆と契約をかわした後、エレベータに乗ってハクと下の階へ降りていく最中のハクの一言、

無駄口をきくな。私のことは、ハク様と呼べ。

あまりにも唐突で冷たいハクの一言に、私(お松)がハートブレイクしかけたことは、ここだけの話である。

千と千尋の神隠しの舞台となった場所はまだまだある

道後温泉本館以外にも、千と千尋の神隠しのモデルとなったと言われる場所はある。ただ、宮崎駿監督、又はスタジオジブリがモデルにしたと言っている場所は多くなく、ファンの間で都市伝説的に言われている場所も多い。たとえば千尋たちが迷い込んだ不思議の町。

九分
この町のモデルになったと言われるのが台湾の九份(きゅうふん)。

九分
写真を見る限り、千尋家族が迷い込んだ不思議の町の雰囲気がある。

九分
ただ、九份に関してはジブリが公式に否定していることもあって、モデルになった可能性は低そうだ。ただ、逆にモデルにしていないのに、ここまで雰囲気を感じる九份、さらに興味が湧くというものである。

やはり、大人気のジブリ作品だけあって、モデルとなった場所への関心も高い。

ただし聖地巡礼と称し、大挙としてファンが訪れマナーの悪い行為がニュースなどでも取り上げられることも多くなってきた。興味があるのは仕方がないが、迷惑をかける行為は気をつけて、映画の舞台となった場所を楽しんでほしいものである。

参照元:instagram

あなたにおすすめ

記者紹介記者一覧

まつやま

おいしいごはんを食べているときが、いちばんしあわせです。すきな食べものは酢飯。屋根の下より空の下にいるほうが落ち着く人(髪の毛に難あり)fromサウス大阪。

この人が書いた記事記事一覧