ゴキブリ型ロボットをハーバード大が開発!その機能がキモいけどスゴい!

テクノロジー

ゴキブリ。世界で最も嫌われているといっても過言ではなく、その姿はおろか文字ですら目にしたくない人のためにGという呼称が広まるほどである。

しかし意外なことに、そんな嫌われ者Gを模したロボット救助に活用しようという研究が進められている。

しかも開発しているのは、あの超名門・ハーバード大学だというのだ!

動きはちょっとキモいけど…

こちらの動画が、ハーバード大学のマイクロロボット工学研究室が開発した「ハマー(HAMR)」と呼ばれる小型ロボットだ。

ぶっちゃけ、動きはやっぱりGに似ていてちょっとキモい。しかしこのハマー、めちゃくちゃスゴいロボットなのだ!

重さわずか1.7グラムの機体は陸を歩くだけでなく、水中歩行や潜水・浮上が可能。小さいながら、オールマイティーな活躍ができるといえるだろう。

「潜水」するときは、足につけた電極パッドに電圧をかけ、強力な振動を起こし水に割って入る。逆に「浮上」するときは、浮上時にかかるロボットの2倍の負荷に耐えうるよう前足にソフトパッドをつけるなどし、かかる水面張力を分散しているのだという。難しくてよくわからないが、なんだかスゴそうな技術だ!

しかし正直、救助ロボというにはハマーはあまりに小さすぎる気がするが…ハマーは本当に救助ロボとして活躍できるのだろうか?

研究室のケビン・チェン氏は、建物の崩壊時に数百機のハマーを送り、生存者を探すなどの方法に使えると語っている。

また今後ヤモリに似たジャンプ能力を追加するなど、改良することも検討しているという。

・・・・・・・・・・・・・・

先の日本を襲った大雨、地震、台風。甚大な被害に苦しんでいる人、心を痛めている人も多いだろう。

ゴキブリロボットがあれば、もっと安全にすばやく救助を行えるようになるかもしれない。災害大国日本でゴキブリロボットが活躍する日を期待したい。

参照元:You Tube

あなたにおすすめ

記者紹介記者一覧

高勢めぐみ

ソシャゲ全盛の現代において、コンシューマーゲームをこよなく愛する化石系主婦。しかしアクションゲームは苦手で、最初のクリボーで死ぬ。ちなみに香川と鹿児島のハーフ。

この人が書いた記事記事一覧