【謎】高さ約90mの煙突の先端で50代男性が逆さまの状態で死亡

事件

一体なぜ煙突に!?

10月28日深夜、イギリス・カンブリア州カーライルにて、煙突の頂上部にて男性がぶら下がっているのが発見された。

午前2時20分から大規模な救命活動が行われたが、男性はすでに死亡していたという。

(※遺体が写っているので閲覧注意)

引っかかっていたのは、煙突の先端部。男性は白いシャツを着て、黒いズボンを履いていた。

ツイッターで公開した地元警察の発表によると、死亡したのは地元カーライル在住の50代の男性と見られており、煙突に引っかかり16時間以上たつと推測されている。

現場となった煙突は、「ディクソンの煙突」と呼ばれる歴史的建造物。1836年に綿工場の煙突として建造され、約88メートルもの高さから、当時世界で8番目に大きい煙突として名を馳せていた。

この高さから救助活動は困難を極め、警察と2つの州の消防隊、沿岸警備隊や山岳救助隊など、多くの組織の協力を要した。現場一帯の道路も封鎖され、ヘリコプターや高所作業車も動員されたという。

その後、ツイッターにてカーライル警察は「遺体を検死官に引きわたし、男性の死亡原因について調査は始まっています」と声明を発表した。

 

参照元:YoutubeTwitterIndependent.co.uk

あなたにおすすめ

記者紹介記者一覧

手羽先

可愛い動物だけでなく、オフビートでシニカルな笑いをお届けできればと思います!

この人が書いた記事記事一覧