【はえ~】900年前の意味不明な壁画が実はカレンダーだったことが判明!?

アート

岩に描かれた絵

太古から人類は絵を描いていた。エジプトの壁画をはじめ、数千年前の各地の遺跡で壁画が見つかっている。特に岩石や洞窟の内部に描かれたものは、ペトログリフと呼ばれる。

アメリカ・アリゾナ州の渓谷にも大規模なペトログリフが存在する。

▲アリゾナ州のペトログリフ。

▲かなりの大きさ。

このペトログリフは900年前に原住民によって描かれたと考えられているが、長い間、その目的や内容は不明であった。

そして先日、ようやくこの壁画の意味が解明され話題になった。この壁画は…実はカレンダーだったのだ!

影を利用

研究者のケネス・ゾールさんの話によると、あるペトログリフの上部にある2つの石に、太陽の日が当たってできるが利用されているそうだ。

▲これも特定の日付を指し示しているのだろうか。

例えば、夏至には影がある6つの絵を指し示し、冬至には2つの岩の間から直接、太陽の日が入り、ペトログリフを照らす。

また、この壁画を描いたとされるシナワ族の血を引く、ポピ族の1人の話によると、このカレンダーは農業宗教的なイベントに関連しているようだ。

ポピ族が種をまく4月21日には、影がとうもろこしの茎(と見られる)絵を指し示す。さらに7月8日には、太陽が踊っている人の絵を照らし出す。この日はホピ族が16日間行う祈りと瞑想の最終日だそうだ。

他にも、実は遺跡がカレンダーのような役割を兼ね備えていたということはまれにある。日付を把握するということは、自然とともに暮らしていた時代だからこそ重要だったのだろう。

かつての人々の生活や文化を現代に伝えてくれる遺跡は貴重だ。これからも謎が解明されていくことを期待したい。

参照元:BBCDaily Mail

あなたにおすすめ

記者紹介記者一覧

akt

気軽に生きていたいけど、そうできないタイプの学生。最近の悩みは二日後に筋肉痛が来ること。

この人が書いた記事記事一覧